安藤龍さん(荒木研究室,元大学院生)が国際ジオシンセティックス学会日本支部JC-IGS論文奨励賞を受賞しました!
安藤龍さん(荒木研究室,元大学院生,2024年3月修了)が,国際ジオシンセティックス学会日本支部JC-IGS論文奨励賞を受賞しました.JC-IGS論文奨励賞はジオシンセティックス(土木分野において用いられる高分子材料)に関する研究を行い,将来,学術および技術の進展に貢献が期待される論文の著者に授与されるものです.
受賞対象となったのは,香川大学大学院在学中に採録された論文「埋設した蛇籠型受圧体による水平抵抗力の増大効果に関する模型実験」です.荒木研究室(地盤工学)では上水道管等埋設管の屈曲部における安定性の向上を目的とした新たな対策方法について研究しており,当該論文では地盤,埋設管およびジオシンセティックスを用いた対策工を模擬した模型実験により埋設管の水平抵抗力を増大させるメカニズムを明らかにしました.
模型実験の様子
授賞式の様子と頂いた盾?賞状