太田南小学校の空間リノベーション
南研究室と太田南小学校は昨年度より連携し、「図書室の中の学校プロジェクト」で学校内の読書空間を整備しております。太田南小学校では、図書室が三階の端と遠く、利用者の減少もあり、学校の各所に図書空間や本に触れる場所を設置して子供が本に触れる機会を増やしてゆくプロジェクトです。
今期は、ブルーサウナと名付けた空間のリノベーションを3年生の学生達で行いました。窓から空が見える青い空間と、廃材を利用した椅子を設え、空と旅をテーマにした本を揃えます。体格の異なる子供達が自分にあった場所を見つけられるように全て違う角度の椅子を揃えました。
この取り組みは、香川大学のSDGs加速推進経費(地域課題解決型)を活用しています。
10月30日の四国新聞に記事が掲載されました。
10月30日に開催される研究発表会には県内各地の小学校から取り組みを視察に来られます。
指導教員:南 政宏












