立博体育_立博app-官网

图片

研究?産官学連携

香川大学 創造工学部 教授 山田 哲

専門分野
情報サービス戦略?ビジネスモデル?プロセス?マネジメント
主担当コース
情報コース
担当科目
Webシステム開発,サービス工学

自己紹介?研究紹介

情報サービスの開発手法は常に変化しています。仕事上の役割(企画、設計開発、販売など)が明確に分かれ、順序よく進められていた分業体制ではなくなってきています。もはや文系、理系問わず情報技術を活用して仕事をする時代に突入しています。
企業で約30年にわたるソフトウェア研究?開発の経験を通じて「ものづくりの現場」の変化を乗り切るための情報サービス戦略?ビジネスモデル?プロセス?マネジメントを研究しています。

Message
-受験生の皆さんへ-

パソコンやスマートフォンで動作しているアプリやWebサービスなど、皆さんの生活を支えて、欠かせないものになっているのが情報サービスです。
情報サービスは顧客のニーズに応えながら、定期的なバージョンアップを繰り返して、よりよいものに変化していきます。では顧客のニーズはどうやって把握?理解するのでしょうか。また定期的にバージョンアップを繰り返すにはどういう開発体制とプロセスでおこなえばよいのでしょうか。これらを実現するために情報サービスを提供する会社ではどのように戦略を立て、マネジメントすればよいのでしょうか。色々と想像してみてください。面白そうだと思ったらぜひ香川大学創造工学部で共に学びましょう。

research map こちらをご覧ください。
個人ホームページ
E-mailアドレス yamada.satoru[★]kagawa-u.ac.jp
[★]@に置き換えてください。