立博体育_立博app-官网

图片

研究?産官学連携

香川大学 創造工学部 准教授 堀井 洋司

専門分野
錯体化学,分子磁石,分子結晶
主担当コース
材料物質科学コース
担当科目
無機化学Ⅰ,無機工業材料,量子化学

自己紹介?研究紹介

?私は、有機物の柔軟性と無機物の多様性を融合した有機ー無機複合分子を用いて、新しい機能性材料の開発に取り組んでいます。特に、分子レベルで磁性を発現する分子磁石の合成とその薄膜化、柔軟で磁性をもつ分子結晶の創成に成功してきました。最近では、温度差だけで長時間運動するエンジンとしてふるまう結晶や、曲げることで磁性が変わる物質の開発など、分子の“やわらかさ”に注目したユニークな機能の創出に挑戦しています。

Message
-受験生の皆さんへ-

?大学では、まず基礎から丁寧に知識を積み重ね、その上で自分だけの問いを見つけ、最先端の研究に挑戦できます。実験では予想通りにいかないことも多いですが、だからこそ思いがけない現象に出会えたときの感動は大きく、日々新しい発見があります。私たちの研究室では、有機物と無機物の性質を組み合わせた分子から、ユニークな機能をもつ物質の創成に取り組んでいます。自分の手で未来の技術を切り開く面白さを、ぜひ一緒に体験しましょう。

research map こちらをご覧ください
個人ホームページ
E-mailアドレス horii.yoji[★]kagawa-u.ac.jp
[★]@に置き換えてください。