【重要なお知らせ】立博体育_立博app-官网5年7月からの証明書自動発行機について

PDF_24.png学生操作マニュアル(PDF:3.26MB)

システムの入替に伴い、立博体育_立博app-官网5年7月から証明書自動発行機(全キャンパス)の運用が以下のとおりになりますので、必ずご確認下さい。

◇ログイン方法が変更になります。
?ログイン画面にて、学籍番号(例:23Z999)?パスワードの入力が必要になります。
?学生証を発行機に設置しているリーダーにかざすことで、学生番号の入力を省略して、パスワードのみの入力でログインできます。
 ※パスワードは、「教務システム」「Moodle」ログイン時に使用しているものと同様です。

◇システム操作画面が刷新されています。
 感覚的に操作し証明書発行をできる画面になっておりますが、詳しい内容を知りたい方は、上記リンク先にある学生操作マニュアルをご確認下さい。

学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)

学割証は、JRを利用し、片道100Kmを超える場合に、普通運賃のみ2割引(有効期限は3か月)となり、次の目的をもって旅行する場合に限り発行します?

?休暇、所用による帰省
?実験実習などの正課の教育活動
?学校が認めた特別教育活動又は体育?文化に関する正課外の教育活動
?就職又は進学のための受験等
?学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
?傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理

なお、学割証を不正に発行?使用したことが明らかになった場合は、以後の発行を停止することがあります。また、旅客会社から営業規則に基づき割増運賃追徴等の処置がとられることもあります。
学割証の発行は、「証明書自動発行機」により行っていますので、学生証を使って、メニュー画面の指示に沿って発行してください。その際、パスワードが必要となりますので、万一、忘れてしまった場合は、以下のURL先にて問い合わせ窓口を確認して下さい。
https://www.itc.kagawa-u.ac.jp/service/ninsyo

通学証明書

JR及びその他の私鉄等の通学定期乗車券を購入する際は、それぞれ所定の通学証明書が必要となります。通学定期乗車券を購入する学生(研究生、科目等履修 生等は除く)は、各学部学務係(医学部は学生係)で申請の手続きをしてください。なお、医学部?創造工学部?農学部においては、キャンパス事情もあり、教育?学生支援部学生生活支援課(大学会館2階)においても取り扱っています。
※通学定期乗車券は、現住所の最寄りの駅から本学の最寄りの駅までの区間における通学目的のみの利用となります。

証明書自動発行機

在学中は証明書自動発行機により各自で証明書を発行できます。学生証とパスワード(*)が必要です。証明書に関するご質問等は、所属学部の学務係?学務課にお問い合わせください。

「卒業(修了)証明書」を含む卒業?修了後の証明書請求は以下をご参照ください。

【卒業?修了後の証明書】

* 証明書自動発行機のパスワードについては、「教務システム」「Moodle」ログイン時に使用している「香大ID?パスワード」のパスワードを入力して下さい。
 パスワードを忘れた方は、以下のURL先にて問い合わせ窓口を確認して下さい。
 https://www.itc.kagawa-u.ac.jp/service/ninsyo

●利用時間

月曜日から金曜日の8時30分~18時
(創造工学部?農学部は17時まで。医学部は21時まで。)
ただし、祝日及び年末年始等の期間は除きます。

●設置場所

○大学会館正面ホール
○医学部会館1階共同談話室
○創造工学部講義棟エントランスホール
○農学部A棟玄関ホール

●証明書の種類

○在学証明書
○卒業?修了見込証明書(最終学年であり、卒業?修了見込みであること)
○成績証明書(最終学年であり、卒業?修了見込みであること)
○JR学割証
○健康診断証明書(保健管理センターで定期健康診断を受診した方)

このページの管理者:教育?学生支援部教育企画課